-
MJ リハーサル映像 19922012.03.13 Tuesday
-
マイケル動画の紹介、まだまだ続いちゃいます☆
最近MJ動画ばかりですが、遼子ちゃんはこの流れを汲まずに、
書きたいことあったら自由に書いてちょ
以下の映像は、1992年、ネバーランド内のステージにて。
デンジャラス・ツアーの準備中のリハーサル映像です。
(もしかしたら、以前もブログで触れたことがあるかも?最近めまぐるしくてよく覚えてません〜)
すべて生歌、そしてニコニコ動画のコメントつきっていう楽しい動画です。
Beat It
http://youtu.be/uf5YkJfKhCw
Smooth Criminal
http://youtu.be/R6PJ6IRlS0s
Remember the Time
http://youtu.be/nGKDf_kkJ20
The way you make me feel
http://youtu.be/nOeB5umb4Bw
下の2つは、日本人ダンサーのユーコ・スミダ・ジャクソンさんがいます♪
youtubeには他にも、
Jam
Wanna be starting something
Billie Jean
などのリハ映像がありますね
1つ1つについて存分に語っていきたいのに、睡魔が私をおそうのであります。。。うーん悔しい。。。Zzzz
とりあえず今宵は睡魔様の仰せのままに眠ることにいたしましょう・・・
おやすみ遼子ちゃん・・・ムニャムニャ・・・
-
スポンサーサイト2016.05.26 Thursday
-
posted by: スポンサードリンク | - | 23:02 | - | - | - |
-
-
周子ちゃん☆掘り出し映像ありがとう!
自宅みたいだね!驚いたよ。
Beat itのとき「中途半端に醤油しょっぱいな」とか
「飲もうぜビールビール」とかすごい笑えた。^^
高い音の声をあえて抑えたり、
ところどころ声だして楽器の音を
表現してるとこがプロだね。
しかし元気な姿をみると涙腺がゆるむね。
みんなを喜ばすために生き急いだのかなって感じがして。| RYOKO | 2012/04/10 9:13 AM |遼子ちゃぁぁぁん\(^^)/
コメントありがとう〜
ニコ動コメント付き動画、楽しいよね
空耳も笑えるし、
皆さんがMJの小さな動きも見逃さず、愛でたりツッコミを入れたり、愛ゆえにいじり倒している所が面白いね。
ネバーランド内のステージだそうで、うん、たしかにご自宅ですな…。
ご自宅は千代田区くらいの広さがあるから、何でも置けるねっ(^^;)
このリハが1992年ころということは、この時MJ34才くらいなんだよね。
歌もダンスも体型も、50才で亡くなるその日まで、衰えることがないって、驚異的だよねぇ・・・プロ意識半端ないね
>みんなを喜ばすために生き急いだのかなって感じがして。
本当だねえ、This Is Itコンサートも、完璧主義で最高のステージを見せるために無理をしていたんだろうねぇ・・・
まだまだ元気でいてほしかったなあ
今回アップしたリハ動画は、ダンサーの動きや演奏・照明の確認という感じで、MJもほどほどに力を抜いてはいるけれど、
そもそも観客も見ていないリハで、ここまでしっかり歌い、バックダンサーの誰よりも一番ステージ上を動き回っていて、本当にすごいね!
| SHUKO | 2012/04/11 8:45 PM |